「注文設定・約定」FAQ一覧
- チャートを確認すると指定レートまで値段が到達しているのに注文が約定していません。
- 指値/逆指値は必ず指定レート通りに約定しますか?
- 注文一覧でLot数や指定レートの確認が出来ません。(.NET版・Mac版)
- IF-DONEやIF-OCO注文で、決済部分のLot数を任意に指定(部分決済) にすることはできますか?
- IF-DONEやIF-OCO注文の決済部分の有効期限を時間指定に設定することはできますか?
- 保有ポジションを通貨ペアや売買区分関係なく一度に決済することはできますか?
- 新規の時間指定注文と決済の時間指定注文を同時に発注することはできますか?
- 新たに決済注文を発注したい場合に、すでに発注されている決済注文を取り消す必要はありますか?
- 決済注文が約定した場合、確定した損益はいつ預託証拠金に反映されますか?
- 雇用統計などの指標発表時に成行や逆指値注文をした場合、どれぐらいスリッページしますか?
解決しない場合は、こちらから
お問い合わせください。